びわ湖国際医療フォーラム
Biwako Forum for International Medical Services
第 41回 びわ湖国際医療フォーラム
第41回のびわ湖国際医療フォーラムを下記の日程で開催いたします
開催形式はハイブリッドで対面+Web で開催予定です。
開催日時 2023年9月9日(土曜日) 11:55~17:00(予定)
会場:コラボしが21 3階中会議室 (Zoomでの配信も予定しています)
当日プログラム
スポンサードシンポジウム
12:00〜
演題:“ゴーシェ病”って、どんな病気?
講師:坪井一哉先生
(名古屋セントラル病院 ライソゾーム病センター長)
共催:武田薬品株式会社
特別講演
「人間王国から地球共和国へ」
渡辺 知保 先生
(長崎大学大学院・教授 プラネタリーヘルス学環長)
座長 北原照代(滋賀医科大学)
指定講演①
「日本で生活する・働く外国人の保健医療アクセスについて」
樋口倫代 先生
(Bridge in Public Health 代表、名古屋市立大学看護学研究科教授)
座長 石田正平(公立甲賀病院)
指定講演②
演題:「外国人へのメンタルヘルスサポート ―文化背景を考慮したラポールを築くための配慮―」
赤井利奈先生
(アメリカンクリニック東京)
一般演題
演題を募集しています。
演題の申し込みはこちらから
発表者も現地参加・Web参加いずれも可能です
演題&抄録締め切り:7月31日
参加申し込み
参加方法(会場・Zoom)を選んでお申込みください。
申し込み後に参加方法を変更する場合は
新たにお申込みください。
会場
Google Maps のコンテンツは現在の Cookie 設定では表示されません。"コンテンツを見る"を選択し、Google Maps の Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Google Maps のプライバシーポリシーをご確認ください。Cookie の利用は、Cookie 設定からいつでも変更できます.