びわ湖国際医療フォーラム

Biwako Forum for International Medical Services

第 43回 びわ湖国際医療フォーラム

第43回のびわ湖国際医療フォーラムを下記の日程で開催いたします

開催日時    2025年7月19日(土曜日)

当番世話人:名古屋大学 水谷真由美先生

参加費:500円(弁当+プログラム代)


指定講演① 11:00-11:40

「国際医療を個人と社会の観点で考える:JICA海外協力隊(ウガンダ)と10数年後」


 講師:齋藤浩輝先生

(トロント大学集中治療部 )

特別講演  15:00-16:00

「国際母子保健分野での人材育成:実践・教育・研究の連環」

講師:堀内成子先生
聖路加国際大学 学長 


一般演題

演題を募集しています。
演題の申し込みはこちらから
発表者も現地参加・Web参加いずれも可能です

時間帯:13時~15時 

1演題につき発表10分、討議2分程度です

申込〆切:6月20日(金)

参加費:500円(弁当+プログラム代)


※御発表内容(氏名、所属、演題名、抄録)は、 滋賀医学(滋賀県医師会雑誌)にその内容を掲載いたします。


Google Maps のコンテンツは現在の Cookie 設定では表示されません。"コンテンツを見る"を選択し、Google Maps の Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Google Maps のプライバシーポリシーをご確認ください。Cookie の利用は、Cookie 設定からいつでも変更できます.

コンテンツを見る